- case
- No.7
Y様邸[埼玉県]ウッドデッキが蘇る
- #木造
- #スペース/サイズUP
- #耐久性/清掃性
- 庭 / ウッドデッキ
- 塀 / フェンス
- 玄関ドア
- ポーチ / 門扉
- ポーチ / 門扉
- 外壁 / 屋根
- 玄関 / 廊下 / 階段
【部屋の延長にウッドデッキ】
新築当初から木製のウッドデッキが敷いてあったY様邸でしたが、次第に傷みが目立ち始めました。最初は使用していたウッドデッキは、次第に使われない場所になりました。
庭の植物を伐採し、もっと広いウッドデッキスペースを計画。一緒に暮らすワンちゃんが自由に出入りできるよう、ウッドデッキまわりはフェンスでしっかり囲いました。デッキ材は、木質ではなく、木粉とプラスチックを混ぜて作られた『リウッド』を使用しました。耐久性に優れ、腐食しずらくなっています。
------------
ウッドデッキ/YKK AP[リウッドデッキ]
フェンス/YKK AP[リウッドデッキフェンス]
【生垣からフェンスへ】
植物の多い街並みの中にあるY様邸でしたが、だんだん庭の落ち葉などの手入れが大変になってきたと話すY様。植物が多くとても雰囲気が素敵なお家でしたが、これからのお手入れを考えると植物は伐採する事になりました。生垣の変わりにフェンスを取付けましたが、街の規定によりフェンスの高さは決められていました。植物が多い街並みに合わせ、無機質なデザインのフェンスではなく、木質風の温かい雰囲気の物を選択しました。
------------
フェンス/YKK AP[ルシアスシリーズ]
【施錠したまま通風できるドア】
リフォーム用玄関ドアYKK AP[ドアリモ]を使って、ドアのリフォームを行いました。
ガラス部分が開き通風が出来る優れもの。ドアを施錠したまま、風を取り入れる事ができます。防犯面でも安全ドアになりました。
------------
玄関ドア/YKK AP[ドアリモ]通風タイプ
【ゴミ溜りを作らない】
近隣とを仕切るフェンスの間に、中途半端な隙間を残して塀が立っていました。「体が入らず、落ち葉が掃除しずらい」というのがY様の悩みでした。玄関前のポーチと塀の隙間も危険が潜んでいましたので、境界ギリギリまでポーチを延長。木質風の角材を使って、隣りとの程よい目隠しを立てました。安全で掃除のしやすいポーチが完成しました。
------------
枕木/YKK AP[ルシアスシリーズ]デザインポール
玄関ドア/YKK AP[ドアリモ]
【タイルで作るアプローチ】
門扉付近で何度か転んだ事があると話すY様。アール型の階段や不規則な階段幅により、足元が見えづらい夜は危険が伴いました。
門扉の位置を手前にずらし、直線の階段を作成。門扉の前には広い踊り場を作り、安心して門扉の開閉ができるようになりました。道路からのアプローチには、タイルを使用し歩く部分にメリハリを付けています。
------------
門扉/YKK AP[シャローネ門扉]
【雨染みが付きづらい塗料】
築15年となり、外壁に雨染みの線が気になり始めたY様。外構の工事と一緒に外壁の塗り替えもご希望でした。
外壁の緑色を変えたいというのがY様のご要望でしたが、街並みの規定もあり塗料の色はかなり制限されました。外構で使用した木質の色合いに合わせて、柔らかいベージュ色を使用。雨染みが出にくい光触媒が使用された塗料を選定しています。
ご要望 | ・ウッドデッキをよみがえらせたい |
---|---|
規模 | 外壁塗装・エクステリア改装工事 |
建物構造 | 木造2階建て |
完成時築年数 | 築15年 |
工期 | 5ヶ月 |
築15年が過ぎ、外壁塗装をお考えになられたY様でしたが、外構も色々な場所で不満があり、今回の外壁塗装を機に外構の不満も全て直す事になりました。
全てに共通する事は、将来を見据えていかに安心・安全で暮らせるか、メンテナンスを簡単にできるかという事でした。外壁のメンテナンス、庭のお手入れ、門扉まわりの安全な動線など一つ一つを解決できるプランをご提案させていただきました。